-
健康で元気な赤ちゃんを出産したい!と願うわりに、自分自身が健康ではない人は多いです。いくら妊活をしても成果の出ない人の原因として バランスの悪い食生活 睡眠不足 運動不足 身体を冷やす 便秘 ストレス 骨盤の歪み レス […]
-
不安はどこからやって来る? 不安な気持ちになるのは、将来に対して不確定要素があるからです。この先どうなるのかわからない、または自分にとって不都合なことが起きる可能性が高いと感じているからです。何かの出来事を体験または見聞 […]
-
妊活とタンパク質 「何のサプリを買えばいいですか?」と質問されることがあります。 最近では不妊専門のクリニックでも亜鉛や葉酸を含んだサプリメントが販売されているそうです。 サプリメントは栄養補助食品です。 まずは日頃の食 […]
-
当院で不妊治療を受けていただき妊娠された町田市の方へのアンケートを紹介します。 2020年も不妊でお悩みになっていた多くの方より嬉しい妊娠報告をいただきました。 妊娠が判明しても安定期になるまで当院の不妊治療は継続される […]
-
逆子治療が増えました 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除され、6月は逆子でお悩みの妊婦さんの来院が増えました。 インターネットで調べて来院される人もいますが、やはり鍼灸治療に対して「本当に効くの?」と躊躇してしまう人 […]
-
新型コロナウイルスの影響で、緊急事態宣言がなされていますが、当院には逆子で来院される妊婦さんが増えています。 先日も妊娠35週で逆子だった妊婦さんが37週で戻っていました。 逆子だったら帝王切開になるのが当たり前ですが、 […]
-
2年間の妊活から自然妊娠へ 2年くらいタイミング・人工授精・体外受精を試みていましたが結果が出ていませんでしたが、自然妊娠に至りました。 この方は首から肩と背中まで筋肉のこりが強かったのですが、昨年末くらいから身体の状態 […]
-
AMHが増えた 妊活をしている30代女性からAMHアンチミューラリアンホルモンが増えた報告がありました。AMHの数値は、卵巣内にどれぐらい卵の数が残っているか?の指標になっています。 昨年の3月に検査をした数値は2.04 […]
-
今年はコロナウイルスの影響で予防対策としてマスクをしている人が多いのですが、花粉症でお悩みの人はマスクが手に入りにくくて困ってしまいますね。当院が運営している漢方薬店にも花粉症で様々な症状に対応した漢方薬の相談があります […]
-
全国高校サッカー選手権が12月30日から1月13日まで開催されます。 本日は全国大会に出場する山梨県代表選手が来院されました。 第1回戦が31日に千葉県で行われるとのことで、 明日から現地入りだということで直前にコンディ […]
-
不妊の看護師さんの妊活 11月末日に不妊のクライアントさんから感想を頂きました。 そのなかで本当に大事なことが書かれていて驚きと同時に嬉しかったです。 クリニックには通われていましたか?治療を開始してどれくらい経ちますか […]
-
町田の鍼灸院から当院へ 妊娠33週の妊婦さんが逆子の鍼灸を受けに来院されました。 実は町田にある他の鍼灸院へ通われていたそうですが、鍼灸治療を受けて特に変化はなく逆子も戻らないことから年齢や妊娠週数を考慮してネットで検索 […]
-
先日、はじめて来院された方から、どんなサプリメントを摂取した方が良いかという質問を受けました。葉酸、亜鉛、マカ…など妊活で活用している人もいるかと思います。どれを選択すると良いのか迷われている方は参考にしてみて下さい。 […]
-
不妊症でステップアップと言うと、タイミング療法→人工授精→体外受精のことです。 現状だと結果が出ないから次の段階に進んだ治療というコトです。 かかる費用も高くなり体外受精だと約40%以上の人が50万円以上かかっています。 […]
-
7月に「汗かき大会」と称して、よもぎ蒸しで汗をかく量を計測しました。 参加者のデータを集計してランキング形式で院内に掲示しました。 参加者は全員女性です。かなり汗をかく量に幅があります。ちなみにランキングに入らないくらい […]
-
来月から元号が令和になると発表され、 桜も7分咲きとなり春になったと思っていましたが、 最低気温は2度を記録して朝夜は冬の寒さです。 気温の寒暖差が大きい季節の変わり目は逆子の鍼灸治療の依頼が増えます。 先日も産婦人科医 […]