先週、2人のクライアントさんから施術中に「コレって股関節に効きますね!」と言われました。
私が足を手の平で支えているだけなんですけど、
説明もしていないのに股関節に効いていくことが伝わりました。
これまで雑な動作や姿勢で身体を壊していたのが、
施術を受けることで感覚が繊細になっていくと身体の変化に気づくようになります。
無意識からの意識化で自分の体調を自分で回復出来るようになるのです。
肉体でいえば、股関節だったり骨盤、背骨。
伝達系でいえば脊髄や脳が活性化されます。
何となく体調を崩してしまうことは、毎日の習慣が関係しているので無意識なんですよね。
例えば姿勢とか体の使い方とか
無意識にしてしまっていることが体に影響してしまっているんです。
股関節は骨盤と脚のつなぎ目です。
症状が股関節の痛みでも原因が同じ場所である訳ではありません。
原因が骨盤の歪みかもしれませんし、脚の使い方かもしれません。
東洋医学では身体全体のバランスをみていきます。
客観的に自分の体の使い方を確認するために
撮影した動作を確認して動作分析をしています。
股関節って大きな関節なんですが、
施術は小さくゆっくり楽な方へ導いていきます。
自然と普段意識しないことにも焦点が当たるようになりますよ。