2018年は5月3日から5月8日まで連休をいただきました。
5月2日早めに仕事を切り上げて羽田空港へ向かいました。
明日から開催される「熊本復興復活支援セミナー」に参加するためです。
町田駅からリムジンバスで向かい羽田空港に到着する直前に驚くような情報が飛び込んで来ました。
昼に羽田空港から熊本空港へ向かったセミナー参加者が濃霧のため着陸出来ずに羽田空港へ引き返して来たのです。
出発前からまさかの展開です…。
ちょうどセミナーのメイン講師である千葉県の肘井博行先生が羽田空港に居たので合流してラウンジで状況を見守ります。
すると、羽田空港へ引き返して来た神奈川県の亀井先生は鹿児島空港行きに変更して、翌日主催者と一緒に熊本へ来るとの連絡がありました。
私たちが登場予定の飛行機は何故か?定刻通りのフライトとなりました。
雲上の飛行機の窓から見る陽が暮れる景色はとても綺麗でした。
順調に熊本空港へ着くと外は濃霧でした。
セミナー会場のホテルへ向かい夕飯をいただきます。九州といえば「ちゃんぽん」ですね。野菜たっぷり美味しかったです。
お風呂に入った後に肘井先生の部屋でサシで飲みです。お互いの近況や治療のことなど色々なコトを夜中まで話し合いました。
翌朝、会場となる1階へ行くと既に受付の準備が始まっていました。羽田空港から鹿児島空港へ向かった神奈川県の亀井先生も到着していました。
全国から続々と治療家が集まり2日間に渡って学んでいきます。
内容は専門的なので省きますが、
講師一人ひとりが貴重な技術と知識を教えてくれます。
今回のセミナー代から義援金としてセミナー会場のホテル支配人から益城町の町長に手渡されました。
全国で活躍されている治療家達との交流でいい刺激を受けました。
これから関西へ向かいます。