関西多次元操体法練習会の翌日に兵庫県豊岡市にある安国寺に行きました。
レンタカーで2時間30分くらい。結構な距離の所にあります。
途中、「日本一たい焼き」の看板を発見!
たい焼きには天然と養殖があるらしいです。
外がカリッとした硬さの皮が良いです!
血糖値を上がったので、もうチョッと運転を頑張ります。
途中、何度か山にかかった虹を見ることが出来ました。
ちょうどドウダンツツジが見頃で拝観できるのが今日まで!何というタイミング。
かなり遠方にもかかわらず神戸、姫路、高知、大阪ナンバーの車が駐車場に列をなします。
お寺自体は小さく、拝観するにも時間はかかりませんでした。
拝観後に卵かけご飯です有名な「但熊」で昼食を食べます。
待ち時間の間に敷地内にあるスイーツ専門の建物でチーズケーキを注文しておきました。
順番になりカウンターで受け取ったトレーには、ご飯・味噌汁・お新香のシンプルなもの。
大盛りで460円でした。サイドメニューでオムレツも注文しちゃいました。
テーブルに卵が山積みになっており食べ放題です。卵かけご飯用の醤油が4種類、ほかにネギと海苔が用意されています。
普段、卵かけご飯を食べない私でも4個食べることが出来ました。思ったよりもお腹いっぱいになりました。
帰りに隣の建物でチーズケーキを受け取り帰りました。
往復5時間のドライブはツラかったけど良い経験になりました。