厚木市在住のNさん
69歳、女性の方です。
最初に来院されたのは、5月の下旬。
主訴はぎっくり腰による腰痛。
痛みで背筋が伸ばせない為、歩く時も膝を
軽く曲げた状態でないと歩けない様子でした。
話を聞いていくと、過去にも5回位ぎっくり腰を
やったことがあるとのこと…。
そして腰痛の他にも、左のお尻~太ももにかけて
シビレがあるということが分かりました。
全体を診ていくと
脊柱起立筋(背骨の両脇にある細長い筋肉)と、
お尻の筋肉がとても硬い!!!
お尻の深いところにある、梨状筋辺りを押してみると、
「そこ痛くなること多いんですよ~。」とNさん。
梨状筋の下には坐骨神経という、
末梢神経の中で1番太い神経が通っています。
梨状筋が硬くなってしまうと、
その坐骨神経を圧迫してしまい、
お尻や足にシビレや痛みが出てしまいます。
そこで、腰の他にも
殿部や太ももの裏にも鍼灸治療を行ないました。
すると、施術前は膝を曲げなきゃ歩けなかったNさんですが
終わったあとはシャキっと歩けるようになっていました。
Nさん本人もびっくりした様子!!!
痛みがまだ残っていたので何回か通ってもらいました。
ある日、いつも通り治療を終え、
院を出るNさんが一度振り返り
「見て!背筋がピンっとなったでしょ♪」
と最高の笑顔で帰られました(*^^*)
Nさんは今、痛みやシビレは無く
近所のフィットネスクラブに通えるまでに回復!
症状が出なくなってからも、
指導したお尻のストレッチを毎日やっているとのこと(^o^)
当院では、治療の他に
自宅でも出来るストレッチなど
回復しやすい身体づくり、
そして再発しにくい身体づくりを目指して
指導させて頂いています。
Nさんのように何回も同じ症状を
繰り返してしまう方や、
健康を維持したい方はぜひお問い合わせくださいね☆
さがみ鍼灸整骨院 本厚木院
TEL:046-222-7011
営業時間:10時~12時/15時~20時
定休日:火曜・祝日
「免責事項」
お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。