厚木市在住の30代男性、
会社員のMさん。
当院には腰痛の治療で定期的に通院されています。
外に出て、現場で働くこともあれば、
会社内でデスクワークをすることもあります。
先日、急に天気が悪くなり、雨が降った日、
頭痛と吐き気がする。
なんだか気持ち悪い。
ということで来院されました。
こういう日はいつも同じような症状になってしまうそうで、
特に梅雨時期は辛い。
とのこと。
身体の状態を診てみても、
首の筋肉がすごく硬くなってしまっています。
「首の筋肉って凝りますか?」
と聞くと、
「めちゃくちゃ凝ります。ビーンと突っ張った感じです。」
「先生、これどうにかなりませんか?」
ということだったので、
早速、鍼灸治療を行っていきました。
いつもは腰周り中心の治療でしたが、
本日は首まわりに鍼をしていくと、
「ズーンとしていて気持ちいいです。」
とのことでした。
何箇所か鍼治療をして、
首や肩周りにお灸もしていくと、
首の筋肉が柔らかくなりました。
そして、
整体治療をしていきました。
首まわりにも整体治療を行いましたが、
足首周りに、あることをすると、
首の筋肉が緩んでいきます。
治療後、起きあがってもらうと、
「すごい軽くなりました!」
と喜んでいただきました。
1週間後に来院された時も、
まだ梅雨で天気が悪いですけど、
頭痛と吐き気は出ていないです。
とのことです。
7月中旬とはいえ、
まだ梅雨明けは先になりそうです。
梅雨時期は頭痛や吐き気の症状を訴える方が多く、
当院でも多くの方が治療を受けに来院されています。
1回の治療で、
その後頭痛や吐き気も出なくなる方はいますが、
何度か治療が必要な方もいます。
人それぞれになるので、
ぜひ一度ご相談下さい。