厚木市在住の60代男性。
もともと当院へは膝の痛みや腰痛で通院中。
定期的に鍼灸治療を受けており、
治療後にはいつも痛みが治まり、喜んで頂いています。
先日、鍼灸治療の後、
膝の痛みが引き、調子が良かった。
ということで、たくさん歩きすぎてしまい、
翌日には強い痛みが出てきて、
ほとんど歩けなくなってしまいました。
そして、足を引きずりながら当院へ来院されました。
足の状態を診てみると、
熱が出ていて、少し腫れもあり炎症症状が出ています。
膝を曲げたりするのは大丈夫なのですが、
立って、膝が伸びると痛みが出てきます。
なので、まずは鍼灸治療で炎症症状を抑えていき、
膝が伸びすぎないようなテーピングをしていきました。
すると、帰りには少し痛みが残りながらも、
普通に歩けるようになりました。
治療後、調子が良くなったからといって、
身体を使いすぎてしまえば、
痛みなどは再び出てきてしまうことがあります。
どこか痛みが出たときは、
治療をすることで、症状は抑えられますが、
痛めた場所が完治したわけではありません。
治療後もなるべく安静にすることをおススメします。